寝る時の姿勢に注意?!体の歪み

いきなりですが、皆さんはどのような体勢で寝ていますか
横向きでないと眠れない…、仰向けになるのはキツイ…なんて人もいるかと思います。実は寝ている時間というのは、1日体を使った分の疲労を取るだけでなく、体の歪みや不調を整えてくれる大切な時間なんです。日中のお仕事でデスクワークで座りっぱなしや、接客で立ちっぱなしなど様々なシチュエーションがありますが、いずれにせよ同じ姿勢が続くというのは体が酷使された状態です。それを睡眠中に整えてくれるんですが、睡眠の質が下がるとそれが上手くできなくなってしまいます。

ではどんな姿勢で寝るのが良いのでしょうか?歪みの観点からで見てみましょう☆

f1b593d5e8f9925141a900de2cd5f14a_t

歪みができにくい寝姿勢…それはズバリ仰向け寝
寝る時は立っている時と同じ姿勢のまま横になるのが理想だと言われています。
ただ仰向けに寝ていたとしても、枕が高すぎたりマットレスが古くて腰が沈み過ぎていたりすると体に負担がかかった状態ですし、立った時と同じ姿勢とは言えませんよね。そのため寝具も合ったものを使用することが大切です。そうすることで背骨のS字カーブにとっても優しく自然な形となり、肩や腰にも負担がかかりにくくなるでしょう。反り腰の人は仰向け寝する場合は腰が浮いて負担がかかるので、膝下にクッションなどをはさんで膝枕にすると楽に仰向けになれるので試してみて下さい◎

では仰向け寝以外の寝姿勢はダメなのでしょうか?ひとつずつチェックしてみましょう。
◆横向き寝
普段から姿勢が悪く、猫背や反り腰になっていると仰向け寝が辛く感じてしまいがち…。その場合に多い寝姿勢のひとつで、横向きになることで呼吸しやすくなり、この体勢が楽だと感じるんだそうです。ただ決まったどちらか一方をいつも下にしている人が多いので、重心がそちらに偏って歪みが出やすくなる可能性が高くなります。

◆うつ伏せ寝
顔が下になると呼吸しにくいため左右どちらかに顔を向けて寝る人が多いのですが、そうすると首肩周辺の歪みが強く出る可能性があります。さらにそのすぐ上にある顔にも歪みが出やすくなるとも考えられます。首の筋肉が緊張して寝違えたり、枕に顔をのせることで腰が反ると腰痛になる危険も。

とはいえ、急に仰向け寝にするのは体にとってストレスですし、寝にくさで睡眠不足になっては意味がありません。そんな時は抱き枕」など睡眠グッズを使って工夫するのがおすすめです。使い方によっては猫背の人や腰痛の人など筋肉が緊張している時にはその負担軽減が期待できます。

また”いびき”がきつい人や”妊婦さん”にとっては仰向け寝ではない方がいいこともあるので、ケースバイケースで最適な寝姿勢が変わることもあります。仰向け寝以外は絶対にダメというわけではありませんが、歪みにくい体作りのためにもぜひ今の寝姿勢をぜひ見直してみて下さいね(^^)


美整Labo 森あゆみ
ネット予約はこちらをクリック
★@COSMEさんでも沢山ブログを書いています → 良かったら読んでみて下さいね